- 齋藤 友香理 - Yukari Saito[薬日本堂漢方スクール講師・薬剤師]
1969年北海道生まれ。東京理科大学薬学部卒業後、薬日本堂入社。10年以上臨床を経験し、平成20年4月までニホンドウ漢方ブティック青山で店長を務めていた。多くの女性と悩みを共有した実績を持つ。講師となった現在、薬日本堂漢方スクールで教壇に立つかたわら社員教育にも携わり、「養生を指導できる人材」の育成に励んでいる。分かりやすい解説と気さくな人柄で、幅広い年齢層から支持されている。
植物のチカラを活かして内と外、両面から肌を磨こう!
漢方であなたを応援vol.6「漢方美容」
空気が乾燥する秋冬のダメージ
秋分を過ぎて、すっかり秋めいてきました。
皆さんが肌で感じている通り、秋から冬は空気が乾燥します。
漢方では、草木も枯らすこの時期の空気を「粛殺(しゅくさつ)の気」と呼んでおり、様々な不調を起こす原因と考えます。
□ 肌が乾燥して痒くなる
□ 目元や口元、手の甲のシワが増える
□ 髪の毛がパサつき、抜け毛が増える
□ 鼻やのどが乾く
□ 空咳が出る
□ かぜをひきやすい
□ 大腸が乾いてコロコロ便になる
肌は内臓を映す鏡、内側から潤す
漢方では「肌は内臓を映す鏡である」と考えます。
生活リズムが乱れて睡眠不足気味、精神的なストレスが多い、食事内容に偏りがある、便秘やむくみがあり代謝が落ちているなど、体内の様々な理由から肌トラブルに発展します。
まずご自身の生活状況の見直しから始めましょう。
内側から肌を潤すための3つの食養生をご紹介しますので、ぜひ取り入れてください。
①旬の果物やドライフルーツで潤い補充
梨やブドウなど水分の多い果物は、酸味と甘味のバランスがよく、潤いを補うのに有効です。
クコの実やナツメ、プルーンや黒豆など、赤色や黒色の食材が栄養と潤いの液体「血(けつ)」を補います。
②ナッツ類で植物性の油をとる
クルミやアーモンド、ゴマなど食物繊維と油が豊富なナッツは、肌だけでなく大腸の潤いも補って便秘を解消してくれます。
ハチミツ漬にしたナッツとクコの実をヨーグルトにかけていただくのも、手軽でおすすめです。
③白い食材で肺の潤いを補う
梨や白キクラゲ、レンコン、白菜、カブなど、白色の食材は秋に乾きやすい肺を潤します。
白キクラゲをハチミツで甘く煮て、すりおろした梨を加えると、肌とのどを潤す手軽なデザートになります。
肌の外側から、水分を補い油分で覆う
肌を外側からケアする時に大切なのは、水分と油分を使うこと。
まず化粧水で水分をたっぷり補いましょう。
人々は昔から、植物の力を化粧水にも込めて活用してきました。
あせもが気になる時にはモモの葉、吹き出物が気になる時はドクダミの葉、炎症が強い時はオウバクの樹皮、乾燥が気になる時はトウキの根など。
現代でも応用しているものがあるので参考にしたいですね。
化粧水の後は、補充した水分が蒸発しないように、乳液やクリームなど油分で蓋をするのを忘れずに。
顔や手はもちろんのこと、首から胸、脚のすねやかかと、二の腕など、秋冬は衣類で隠れた部分も乾燥しがちです。
ボディーミルクを活用するとよいでしょう。
身体の潤いは心の潤いにもつながります。
夜が長く気分が鬱々しやすい秋冬だからこそ、両面からの潤い補充で自分を盛り上げましょう。
-
全国から承っております
オンライン漢方相談(無料)を
ご希望の方へ -
漢方ライフを運営する薬日本堂では、店舗へご来店いただかなくても、スマホやPCを使用してオンライン漢方相談を受けられます。薬剤師をはじめとした漢方の専門家がお客様のお悩み(ダイエット、不妊など)や症状、体質、生活習慣等をお伺いした上で、お客様にあった漢方薬・商品をご提案し、根本改善のための生活習慣のアドバイスをいたします。
-
おすすめ情報
漢方の資格取得に興味のある方必見
-
漢方を学べる【薬日本堂漢方スクール】はご存じですか?漢方と養生を学んで取得できる「漢方養生指導士」の資格は、ご自身やご家族の健康管理に活かせる注目の資格です。
「漢方スクールってどんなところ?」「どんなことが学べるの?」など、漢方スクールの魅力を人気講師・鈴木養平先生が無料動画で徹底解説します!
-
気軽に漢方を楽しもう
はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナー
-
漢方ライフを運営する薬日本堂では、はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナーを開催しております。1回完結型のワンデイセミナーですので、はじめて漢方を学ぶ方にオススメです。様々なセミナーが開催されています。オンラインで受講できるセミナーも豊富にございますので、ぜひお気軽にご参加ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
次の記事
-
全国から承っております
オンライン漢方相談(無料)を
ご希望の方へ -
漢方ライフを運営する薬日本堂では、店舗へご来店いただかなくても、スマホやPCを使用してオンライン漢方相談を受けられます。薬剤師をはじめとした漢方の専門家がお客様のお悩み(ダイエット、不妊など)や症状、体質、生活習慣等をお伺いした上で、お客様にあった漢方薬・商品をご提案し、根本改善のための生活習慣のアドバイスをいたします。
-
おすすめ情報
漢方の資格取得に興味のある方必見
-
漢方を学べる【薬日本堂漢方スクール】はご存じですか?漢方と養生を学んで取得できる「漢方養生指導士」の資格は、ご自身やご家族の健康管理に活かせる注目の資格です。
「漢方スクールってどんなところ?」「どんなことが学べるの?」など、漢方スクールの魅力を人気講師・鈴木養平先生が無料動画で徹底解説します!
-
気軽に漢方を楽しもう
はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナー
-
漢方ライフを運営する薬日本堂では、はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナーを開催しております。1回完結型のワンデイセミナーですので、はじめて漢方を学ぶ方にオススメです。様々なセミナーが開催されています。オンラインで受講できるセミナーも豊富にございますので、ぜひお気軽にご参加ください。