- 市川 三弓 - Miyumi Ichikawa
漢方スタイリスト、養生薬膳アドバイザー、ハーバルセラピスト、フードコーディネーター。一児の母。自身の体調不良をきっかけに漢方・薬膳を学ぶ。肉親の病も薬膳でサポートし克服。飲食店舗での薬膳イベント開催や薬日本堂でのセミナー講師を経て、現在は子供向けの薬膳を日々研鑽中。
◎レシピ協力
『薬日本堂の漢方で体をととのえる穀菜食』(主婦の友社)
『はじめての漢方ライフ 薬膳レシピ&食材べんり帳』(主婦の友社)
◎子供のご飯記録:https://www.instagram.com/ikumeshi2017
イライラ時の食欲不振に、大根とキウイのグリーンサラダ
家族の薬膳〜家族を守るママの養生 Vol.3
放っておくと怖いイライラ(ストレス)
子育てをしていると、予定通りに物事が進まないのは当たり前のこと。
食事の途中で遊び始めるし、着替えさせようとしても逃げ続ける…
こっちは早く支度をして出かけたいのに、子供は笑顔で遊んでいます。
毎日のことなので、いちいちイライラしていられないのですが、例えば生理前などママの体調がいつもと違う時は、イライラスイッチが入りやすくなってしまいます。
更に、酷暑な毎日でイライラもしやすくなっているのではないでしょうか。
そんな時におすすめしたいのが、イライラを鎮めてくれる食材です。
ミントや大根、大葉、菊花、蕎麦などはイライラを鎮めてくれます。
暑い季節、蕎麦に薬味として大葉やおろし大根をたっぷり添えて食べたら、立派なイライラ対応の薬膳。
講師をしていた際も、大根おろしの蕎麦は外出時でも簡単に食べられる薬膳として「会社でどうしてもイライラが収まらなくなったら、ランチでお蕎麦屋さんに行ってクールダウンしましょう!」と生徒さんにお勧めしていました。
漢方では、イライラや怒りの感情で気の流れが滞り上がると考えます。イライラが積み重なると気が上がり続けてしまい、めまいや立ちくらみなどを発症してしまいます。
私自身、ストレスでの気の上昇を抑えきれずに、漢方薬を飲んでいた時期がありましたが、この状況で山のロープウェイに乗った際、ふっとめまいが起きて落ちるかと思い、本当に怖くなりました。
こまめにイライラを鎮めてあげることが大切です。
イライラ時の食欲不振に
イライラした日々が続くと、胸のつかえやお腹の張りとともに、食欲減退が起きる方もいらっしゃいます。
そんな方にお勧めしたいのが、今回ご紹介する大根とキウイフルーツのグリーンサラダです。
大根は「砕気」といって、気を砕くほど、滞った気の巡りを整えてくれる働きがあります。
そこに消化を助けるキウイを加えた、さっぱりサラダです。
キウイを加工したサラダも作ってみましたが、やはりそのまま切って食べた時の酸っぱさが生きた味が美味しいので、シンプルに切って混ぜたサラダです。
キウイフルーツには、熱を冷ましのどの乾きを改善する働きもあるので、暑い季節には嬉しい食材です。また酸味は汗の出過ぎを抑えてくれる働きもあります。
【材料】
大根:7cm
キウイフルーツ:1個
ベビーリーフ:1パック
グリーンリーフ:5枚
塩:適宜
醤油:小さじ1/2
エゴマオイル:適量(大皿に2回し位)
オリーブオイル:適量(大皿に2回し位)
【作り方】
①大根を短冊切りにし、キウイを粗みじん切りにします。ベビーリーフは洗って水切し、グリーンリーフを食べやすい大きさにちぎります。
②器にグリーンリーフ、ベビーリーフ、大根、キウイの順に乗せ、塩、醤油、オイルをかけ完成です。
【食材メモ】
大根:消化を促進し、気の巡りを促す。カゼの予防や、咳・痰など喉の不快感に良い。
キウイフルーツ:消化を促し、食欲不振を助ける。身体の余分な熱を冷まし、喉の乾きを癒す。
サラダを食べる時は、ナッツやレーズン、キヌアなども入れ、サラダだけでも十分食べ応えがあるようにして食べるようにしています。
お好みでナッツなどを混ぜてみてください。色々な味わいや食感が加わり、飽きずに沢山食べられます。
今回はイライラ対策サラダなので、熱になる胡椒の使用は控えましたが、お腹の冷えが気になる方は加えてみるとよいでしょう。
大根とキウイのサラダ以外の食べ方として、切った大根とキウイに貝柱を混ぜると冷製の一品になります。
ぜひお試しください。
-
全国から承っております
オンライン漢方相談(無料)を
ご希望の方へ -
漢方ライフを運営する薬日本堂では、店舗へご来店いただかなくても、スマホやPCを使用してオンライン漢方相談を受けられます。薬剤師をはじめとした漢方の専門家がお客様のお悩み(ダイエット、不妊など)や症状、体質、生活習慣等をお伺いした上で、お客様にあった漢方薬・商品をご提案し、根本改善のための生活習慣のアドバイスをいたします。
-
おすすめ情報
漢方の資格取得に興味のある方必見
-
漢方を学べる【薬日本堂漢方スクール】はご存じですか?漢方と養生を学んで取得できる「漢方養生指導士」の資格は、ご自身やご家族の健康管理に活かせる注目の資格です。
「漢方スクールってどんなところ?」「どんなことが学べるの?」など、漢方スクールの魅力を人気講師・鈴木養平先生が無料動画で徹底解説します!
-
気軽に漢方を楽しもう
はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナー
-
漢方ライフを運営する薬日本堂では、はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナーを開催しております。1回完結型のワンデイセミナーですので、はじめて漢方を学ぶ方にオススメです。様々なセミナーが開催されています。オンラインで受講できるセミナーも豊富にございますので、ぜひお気軽にご参加ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
次の記事
-
全国から承っております
オンライン漢方相談(無料)を
ご希望の方へ -
漢方ライフを運営する薬日本堂では、店舗へご来店いただかなくても、スマホやPCを使用してオンライン漢方相談を受けられます。薬剤師をはじめとした漢方の専門家がお客様のお悩み(ダイエット、不妊など)や症状、体質、生活習慣等をお伺いした上で、お客様にあった漢方薬・商品をご提案し、根本改善のための生活習慣のアドバイスをいたします。
-
おすすめ情報
漢方の資格取得に興味のある方必見
-
漢方を学べる【薬日本堂漢方スクール】はご存じですか?漢方と養生を学んで取得できる「漢方養生指導士」の資格は、ご自身やご家族の健康管理に活かせる注目の資格です。
「漢方スクールってどんなところ?」「どんなことが学べるの?」など、漢方スクールの魅力を人気講師・鈴木養平先生が無料動画で徹底解説します!
-
気軽に漢方を楽しもう
はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナー
-
漢方ライフを運営する薬日本堂では、はじめての方にもわかる「漢方・薬膳」セミナーを開催しております。1回完結型のワンデイセミナーですので、はじめて漢方を学ぶ方にオススメです。様々なセミナーが開催されています。オンラインで受講できるセミナーも豊富にございますので、ぜひお気軽にご参加ください。